40代以降のご成婚率が実は高い
こんにちは
横浜 Kotonoha marriage 心理カウンセラー&メンタルコーチの仲人のあかりです
今まで1000名をサポートしてきた仲人が、あなたの婚活を応援するブログです
昨日は、以前勤務していた結婚相談所の同僚と会うために、銀座に行ってきました
暑くて、歩くこともなく、カフェに直行直帰
涼しっくなった頃にぶらぶらしようと思っていたけど、時間のマジックが起きまして~
気づいたら20時前という
2人で時計見てびっくりでした
彼女は今も結婚相談所で働いています。
最近、立て続けに40才以上同士のご成婚が出たらしいですよ
私が勤務していた頃もそうでしたが、入会者の数でいうと、40代以降の年代はそれ以外の年代に比べると少ないんですが、
でも、ご成婚率は20代、30代よりも高いのです。
お見合いの数も他の年代に比べると少ないんですけどね。
どうしてだと思いますか?
それは
お見合いに真摯に向き合っているから
チャンスは多くないかもしれない。
だから、一つ一つの出会いを大切にしよう
そう思って活動しているのです。
生きていれば色んなことを経験します。
この年代の方は
数年前だったら気づいてないことも気づいている
自分のことも理解している
状況も理解している
自分の立ち位置もわかっている
夢を見ても、現実離れしていない
現実に沿った夢の見方
だから、ご成婚に向かうんです
入会時に年代別の入会者の割合を聞かれることがあります。
対象者が他の年代に比べると多くないことは、マイナスと捉えられることが多いです
でも現実は明るいのですよ
数ではなく、向き合い方
40代以上で婚活しようかどうか、迷っている方
迷っている時間なんてもったいない
そんな時間があったら、二人で過ごす時間にしましょ
心配していても何も状況は変わりませんよ
状況を変えられるのは自分だけ
一歩踏み出すだけで、流れは変わりますよ
一歩踏み出そうと思ったらこちらにご連絡くださいね
20代、30代のあなた
じゃあ、私たちは難しいの~って思ってますか?
とんでもない
真摯にお見合いに向き合えば、お見合いの数だけチャンスはあるのですから
可能性の塊ですよ
ご成婚って
結局、自分がどう動くか、向き合うかだなっていつも思います
たとえご成婚率90%のところに入ってもご成婚になるとは限らない
たとえご成婚率10%のところでも決まらないとは限らない
自分が結婚したら100%
しなかったら0%
どちらかなんですよね
100%にするには、どう向き合っていくか
どう行動していくか
そこなんです
一緒に婚活に取り組む仲人を頼ってください
あなたをサポートする人がいる安心感を感じてください
結婚に真摯に取り組むあなたを応援します