女性をエスコートできますか?
こんにちは
横浜 Kotonoha marriage 心理カウンセラー&メンタルコーチの仲人のあかりです
今まで1000名をサポートしてきた仲人が、あなたの婚活を応援するブログです
九州の大雨は東京の1年間の降水量の半分が降っていると報道されていました。
被害が大きくならないように祈るばかりです。
災害の時はもちろん、普段の生活において、なにかあったときに冷静に的確に動いたり指示できる人は男女問わず頼もしいですのね。
その時にその人の素が見えて、見直したりすることも多いものです。
性別のよって役割をわけたり期待したりすることは、様々な意見があるでしょうが、一般的な話をすると
女性は男性にエスコートされると嬉しいです!
エスコートと言うと大げさに聞こえるかもしれませんが、
要は「思いやり」です!
相手を気遣う姿勢です!
例えば、
道を歩くときに「さりがなく車道側を歩いてくれる」
思い荷物を「持ってくれる」
車に乗る時、お店に入る時は「ドアを開けてくれる」
歩幅を「合わせてくれる」
階段やエスカレーターでは「下に回る」
エレベーターは「先に降ろしてくれる」
食事の際は居心地の良い席に「座らせてくれる」
さりげなくお会計を済ませてくれる
デートコースを用意してくれる
あなたはどうですか?
普段からできている人は流石ですね!
当たり前にできる人にとってはなんでもないことかもしれませんね
でも、そんな発想もなかったって人も多いんじゃないかな?
街を歩いていると、けっこう気になることはありますよー
女性は「守られたい」って思ってます。
だから、上手にエスコートされると
「大切に思ってくれている」
「守られている」
と安心に包まれて、幸せな気持ちになるのですよ
キュンってなることも多いのですよー
口下手な方はこれだけで気持ちが伝わるわけですべんり~
知らなかったなら、これはチャンスですよ
案外、できていない人の方が多いから、喜ばれます
お見合いやデートの際、恥ずかしがらずに堂々とエスコートしてね
心軽やかに♡安心の婚活を