毎日が奇跡
以前ペットロスサポートセッションを受けてくださった方がふらんとまあるを描いてくださいました。あの時のことを思い出します。
こんにちは あかりです。もう12月ですね、、、
早いものでふらんの2回目の月命日を迎え、日々は確実に過ぎていきます。
私は昨年を振り返った時、なんて幸せだったのだろうと思います。何度も何度もそう思います。
ふらんは足腰が弱り始めていたけれど、ふらんもまあるも元気でした。
2匹と共に家族で過ごす毎日。
いつも幸せだと思っていたけれど、それは日常で、当たり前のことでした。
そして今思うのは
1年前の日常は「奇跡のような幸せ」
今はどんなに望んでも、どんなに犠牲を払っても、どんなにお金を払っても
手に入れられない幸せ。
でも、1年前の私はそんな風には思っていなかった。
『奇跡の幸せ』は日常にあったのに。
他の幸せを追い求めていた。
・
・
・
そんなものかもしれない。
幸せはここにあるのに、違うものを求めて、追いかけて、叶わないと思ったり、残念に思ったり。
今の日常を思い返してみよう。
何かが欠けたらどうだろう?
家族と会えなくなったら?
友達がいなくなったら?
身体が動かなくなったら?
この家に住めなくなったら?
好きな仕事ができなくなったら?
ご飯を食べれなくなったら?
着る服がなかったら?
・
・
・
もし1つでも失ったら、私はまた思うだろう。
あの頃は「奇跡のように幸せ」だったのだと。
そう
今も十分に幸せなのだ
奇跡のように幸せなのだ
ないもの、ないことに目を向けていると気が付かないけど
今あるものに目を向けると
幸せに満ちていることに気づく
ふらんとまあるは地球にはいないけど
思い出はある
たくさん ある
忘れられないほど ある
あふれるほど ある
悲しいくらい ある
幸せはいつもあるという気づき
ふらんとまあるは亡くなってからも
私に素晴らしい気づきを贈ってくれたんだね
ありがとう
いつまでも大好きだよ♡
今日も優しく見つめてくれる
あなたの心に癒しがありますように
心ふんわりコトノハ