道のりも楽しむ
こんにちは
横浜 Kotonoha marriage 心理カウンセラー&メンタルコーチの仲人のあかりです
今まで1000名をサポートしてきた仲人が、あなたの婚活を応援するブログです
昨日、偶然バスで隣り合わせた友人。
ご無沙汰していたので、近況を報告し合いました。
私が結婚相談所を開いていることを伝えるとのけぞってビックリしていました
「エネルギーあるね」
同世代の友人からは必ず言われるセリフです
「自分を含めて周りの友人達はどんどん先行き不安を抱えるようになるのに、すごいエネルギーだね」って。
私に実際会ったことのある方はわかると思いますが、
私はそんなに「元気いっぱい」「声も大きくて活力ある
」「頑張ってるモード全開
」ではありません、、、
どちらかと言うと
大勢の中にいるとどこにいるかわからないひっそりした存在です、、、
そんな私だから、起業した事実にびっくりするのでしょうね
私もこんな人生を歩くと思っていなかったな
ただ、目の前の「やりたい」を選んでいたら、こうなったって感じかな?
40代で仕事を探している時に、結婚相談所の求人をたまたま見つけ、人生経験を生かせてこの先長くできそうな仕事だし、人のご縁を結ぶなんて素敵な仕事だと思い、足を踏み入れた婚活業界
結婚カウンセラーとして会員の悩みkに対応しているうちに、素人ではなくきちんと悩みに寄り添いたいと思い、
人の心を学びたくて心理カウンセラーの資格をとった。
カウンセラーの資格をとったら目標をもって前に進める技術も習得したくなって、メンタルコーチの資格もとった。
学んだら、自分なりのサポートをしたくなってKotonoha marriage を立ち上げた
その時その時の気持ちに忠実に一歩一歩歩いていたら、思いがけない人生の展開が待っていた
だから、自分ではがむしゃなつもりもなく、
頑張っている意識もなく、
「やってやるぞー」というやる気に満ちた感じでもなく
歩いていたら目の前に道がどんどんできていったという感じかな。
時々、身体からエネルギー発散してるって言われることもあるんだけどね
もし、あふれ出るエネルギーがあるとしたら、それは喜びなんだろうな
私は人生の終盤にやりたいことに出会って、それを叶える機会をもらった。
その喜びがでちゃってるのだと思う
目の前のことを一つ一つ丁寧に取り組んでいたら
道は開けるんだと思う
そしてゴールだけではなく、その道のりも楽しめたら
人生は豊かだなって思う
婚活も目の前のことを一つ一つ取り組めばいい
たくさんの階段があるように見えても
今重要なのは、目の前の一段
思い切ってその一段を登ってみよう
景色を楽しみながら
心軽やかに♡安心の婚活を
お問い合わせはお気軽にどうぞ
岸谷燈結婚相談室 Kotonoha marriage
HPはここをクリック
お問い合わせはコチラから