誕生日に思ったこと
こんにちは
横浜 Kotonoha marriage 心理カウンセラー&メンタルコーチの仲人のあかりです
今まで1000名をサポートしてきた仲人が、あなたの婚活を応援するブログです
昨日は私の誕生日でした
一つ年を重ねられることは幸せなこと生きているからこそですからね
母に素直に「産んでくれてありがとう」と伝えることができました
家族から誕生日は何がしたいかを聞かれていて、「海が見たい!」とリクエスト
行く場所も決まっていたけど、台風が~
家族からの提案で、台風を避け、もっと北に行こうと!
そしてまた那須に日帰りで行ってきました
最近のお気に入りの那須
3か月連続で行ってますね
日帰りは初めてだけど、楽しめました
北に向かっても、お天気は雨模様、、、
要所要所で雨は上がったのは、ようやく雨女から卒業なのか???
前回那須温泉神社に2回も行ったのに、さざれ石の写真を撮り忘れたので今回は真っ先に!
さざれ石って国家に歌われてる「さざれ石」なんですって
パワーいただきました
そして「生きる」と命名されたご神木
もう半端ないパワーです
ありがたく参拝のあとは、食べる、買物、温泉
誕生日パフェ
美味しくいただきました
家族と行くと何がいいかって、今までの経験を共有できていること
これからも一緒という前提で話せることかなあと昨日も思っていました
前回行ったあれが美味しかったから、また食べよう、とか
前回気になったけど、行ってないあそこに行ってみようとか
今回はお腹いっぱいだけど、次はここで食べようとか
ペットOKの散歩道を知ったから、今度はあそこを歩こうとか
点から線に繋がっていられる楽しさ、安心感があるなあと思います。
友達との旅行は点になりがちだから、そのあたりが家族と友達との違いかな。
旅行に行くと地元のスーパーやお肉屋さんに行きます
昨日は新鮮な野菜、栃木和牛や牛すじをゲット
久々に料理モードにスイッチが入りましたよ
先日、愛用のバーミキュラ(鋳物鍋)が使いすぎて焦げが取れなくなったので、stubを買ったのです嬉しい
ルクルーゼも愛用してるけど、無水料理がしたいので、今回はstub
あれもこれもと構想は広がるけど、果たして全てできるだろうか???
いえ、楽しく料理しましょう
そんな訳で、今からオフィスを出てお料理モードに切り替えます
今年は今までで一番良い年になる
そんなことを思えた誕生日でした
思い出を共有できる家族が欲しいあなたはご連絡くださいね
只今、入会金 半額ですよ
心軽やかに♡安心の婚活を
お問い合わせはお気軽にどうぞ
岸谷燈結婚相談室 Kotonoha marriage
HPはここをクリック
お問い合わせはコチラから