結婚相談所は出会いの宝庫
こんにちは
横浜 Kotonoha marriage 仲人のあかりです
カウンセラー&メンタルコーチでもある仲人が、あなたの婚活を応援するブログです
昨日の雨でバラの花びらがずいぶん落ちてしまいましたが、雨上がりのバラは美しいのです
雫がキラキラ輝いて
さて、今日は「結婚相談所は出会いの宝庫」についてのお話です
「お見合い結婚はしたくないなあ。できれば恋愛結婚したい」と思っているあなたへ質問です
結婚を希望している人と出会い、二人で会うことができるまでにはどの様なプロセスがあるでしょうか?
出会う⇒どちらかがアプローチ⇒会う
これだけ見ると簡単ですね
では掘り下げていきましょう
①出会う場所はどの様に探しますか?
ここに行けば出会えるという場所はありますか?
②素敵だと思う方に出会う確率はどの位ありますか?
③素敵だなと思った方にどのようにアプローチしますか?
(再会が難しい機会の場合、会ったその日に連絡先の交換ができますか?)
③その方が独身で結婚したいかどうかはどの様に知りますか?
あなたはどうでしょうか?スイスイ答えられましたか?
ハードルが高いなあと思ったあなた!!!
朗報です
結婚相談所は一気に解決できる場所なんです
さきほどと同じ質問を見てみましょう
①出会う場所はどの様に探しますか?
ここに行けば出会えるという場所はありますか?結婚相談所がまさに出会いの場です
②素敵だと思う方に出会う確率はどの位ありますか?理想にもよりますが、会員数1万人で同性を除いても数千人から選べます。日常の出会いより確率は高いでしょう
③素敵だなと思った方にどのようにアプローチしますか?
(再会が難しい機会の場合、会ったその日に連絡先の交換ができますか?)仲人に「この人に会いたい」と伝えるだけ(ネットで可能)
(会えるのはお相手がOKした時のみです)
③その方が独身で結婚したいかどうかはどの様に知りますか?仲人が確認しているので、会員は全て独身で結婚を希望しています
どうでしょうか?
結婚相談所が出会いの宝庫という意味がわかったでしょうか?
結婚相談所で活動すると、婚活は楽になりそうですね
そして恋愛結婚をあきらめる必要はないんですよ
どちらかに決めなくても、両方取り入れるのはゴールへの近道です。
そうは言っても結婚相談所のイメージとして、ちょっぴりネガティブなイメージもあるようですね
たとえば、結婚相談所は最終手段でしょ?ってご意見
が、現実は20代で結婚を考え始めた人も入る場所です
やはり、出会える場所であること、お相手の情報が信用できることが選ばれる理由です。
モテそうな方が信用を求めて入会されることもあります。
お見合い結婚から始まっても、ご成婚の時は恋愛結婚となんら変わりはありません。
「お見合い」も「カフェでの偶然の出会い」も、二人の関係を育てていくことに変わりはないのです。
お見合いも恋愛になるのですよ
大切なことは
どの様に出会うかではなく
自分に合った人と出会うこと。そして愛を育てていくこと
あなたもお見合い、始めてみませんか?
一歩踏み出すだけで、あなたの未来が動くかも?