「何をしていいかわからない」
「自分に向いていることは何だろう」
「私は何のために生きているんだろう」
考え出すときりがなくて、終わりがなくて、迷路に入ったような気分になっていませんか?
かつての私はそうでした。
子供がどんどん大きくなって自分の時間は増えるのに、何をしていいかわからない。
何が自分にできるのかもわからない。
そんなことばかり考えて、一向に前に進むことができませんでした。
あの頃は自分が何をしたいかということよりも、 何ができるかとか、何に向いてるかとか、より効率的に動くにはどんな方法がいいのか?ということにばかり目を向けていたような気がします。
自分が何をしたいかを考えたところで、今更遅いし、 叶うわけがないと思い込んでいたのですね。
本当は自分が「何をしたいか?どうなりたいか?」がはじまりなのに。
就職活動を始めようとしている方
就職活動中の方
就職したけど、これでいいのかと迷いを感じている方
対人関係で悩んでいる方
結婚し、これからどんな風に生きていこうかと思っている方
子育て中で、仕事について悩んでいる方
子供の手が離れたので、これからの生き方を迷っている方
したいことがあるけど、自信がない方
自分探しを卒業して、イキイキと自分の人生を生きませんか?
自分に繋がると心がふんわりと楽になり、未来を描けます
未来を描くと、今が楽しくなります!
では、どのようにすればイキイキ生きれるようになるのか?をお伝えします。
【自分探しを卒業し、イキイキ生きるための2ステップ】
<ステップ1>
自分の本当の気持ちに気づいてみよう
あなたは本当の自分の気持ちに気づいてますか?
「自分の気持ちくらい知ってる」「分かってるに決まってる」と思っているかもしれません。
心にもやもやがあるということは、実は本当の気持ちに気づいていないのかもしれません。
気づいているけど、それを認めたくなくて、否定し続けているのかもしれません。
まずは、本当の気持ちに気づいてみましょう
そして、認めてあげましょう。
そこに解決のヒントがあります。
本当の気持ちは潜在意識なので、頭で考えていてもわからないのです。
あなたは本当はどう思っているのか?
自分と繋がってみませんか?
<ステップ2>
なりたい自分になろう
自分が本当はどうしたいと思っているのかがわかったら、後はそこに向かって歩くだけです。
ただ、いざ歩こうとした時に、どうしても進めない時もあります。
歩き始めたけれど、モヤモヤしたり、ブレーキがかかったり。
思考がバラバラで、頭の整理がつかない。
焦りを感じるけれど、動けない、、、など
今まで生きて来た中での思考パターンや心のブロックが邪魔をしているのです。
今までと同じやり方では、結果は変わらない。
潜在意識を活用して、今までの思考パターンから抜け出し、心のブロックを取り除いていきます。
心が軽く、望む場所へ進むことができ
今を楽しく生きられます!
未来に向かって、今を生き生きと楽しみましょう!